iPadの中古はどこで買う?おすすめの中古ショップはここ!

iPadを安く買いたいと考えている方にとって、「中古iPad」はいい選択肢になります。

例えば「WEBページやSNS、電子書籍の閲覧、動画視聴が中心」という方なら、現行機種として販売されているような高性能なiPadは必要ありません。中古の型落ち機種で十分です。

中古iPad購入時の注意点はいくつかありますが、なかでも特に重要なのが「中古iPadをどこで買うか」です。

どこで買うかによって価格の安さや選びやすさ、在庫数、保証の有無や期間が変わってきます。本記事では中古iPadを買うのにおすすめの中古ショップについて詳しく解説します。

おすすめの中古ショップ

中古iPadを買うなら、以下の5つの中古ショップがおすすめです。

中古iPadの購入におすすめ!
  1. イオシス
  2. ゲオオンラインストア
  3. 楽天市場
  4. Amazon整備済み品(Amazon Renewed)
  5. Apple認定整備済製品

1. 価格が安い! 中古iPadを買うなら鉄板

イオシス

まずおすすめしたいのは大手中古ショップ「イオシス」です。

実店舗として全国に11店舗展開されていることもあって、知名度・信頼性の高い中古ショップ。iPadを含むApple製品が多く取り扱われているので、Appleファンならご存知の方は多いかと思います。

イオシスの最大のメリットは「価格が安い」ことでしょう。他の中古ショップと比較してみても明らかに価格が安く、どれもお買い得感のある価格設定となっています。送料は640円かかってしまうものの、それ込みで計算してもイオシスの安さは魅力的です。

中古品は状態に応じてA/B/Cの3つのランクに分類されており、保証期間は3か月となっています。

イオシスのランクと保証期間
中古製品の状態概要保証期間
新品未開封品。メーカー保証での対応
未使用品使用されていない開封済み商品。動作確認のため通電済み。6か月間
中古Aランク使用感の少ない中古品。美品。3か月間
中古Bランク経年劣化に該当する使用感が見られる中古品。
中古Cランク経年劣化に該当しない傷、ひび割れ、劣化、欠品が見られる中古品。

中古品で3か月も保証をつけてくれているのは安心。万が一初期不良や動作不良が発生したときに、交換もしくは返金で対応してくれます。

イオシスは価格の安さ、在庫数の多さ、保証面とあらゆる面で優秀です。中古iPadをお探しなら、まずイオシスをチェックすることをおすすめします。

  • 他の中古ショップと比べて価格が安い。
  • 状態に応じてランク分けされており選びやすい。
  • 未使用品も多く取り扱われている。
  • 3か月間の保証&永久赤ロム保証で安心。
  • 送料が640円かかる。

2. 欲しい機種が見つかる潤沢な在庫数が魅力

ゲオオンラインストア

中古iPadを買うなら「ゲオオンラインストア」もチェックしておきたい中古ショップ。

ゲオといえば全国に展開されている実店舗を思い浮かべますが、ゲオオンラインストアではそれらの店舗で扱われている中古iPadをオンラインで購入できます。

買取拠点が多いためか、販売されている中古iPadの在庫数は記事執筆時点で8,000台を超えます。さまざまな機種や構成、カラー、予算から自分ぴったりなものを見つけられます。

また個別の写真が用意されていることもポイント。写真だけで状態を完璧に把握できるわけではありませんが、実際に購入できるものを写真で確認できるのは安心です。

ゲオオンラインストアの保証期間は30日間となっています。

ゲオオンラインストアのランクと保証期間
中古製品の状態概要保証期間
新品通電、動作されていない未開封品。メーカー保証での対応
状態S
(未使用品)
本体、付属品ともに使用跡、キズ等がなく、通常使用されていない。30日間
状態A
(非常に良い)
目立たない傷はあるが、
動作・機能に問題がない状態。
状態B
(良い)
細かな傷があり、塗装の剥がれなど使用感があるが、動作・機能には問題がない状態。
状態C
(可)
経年劣化に該当しない傷、ひび割れ、劣化、欠品が見られる中古品。

イオシスの保証期間は3か月でしたが、ゲオオンラインストアでは30日間と短めではあります。ただ初期不良を発見するには十分な期間。特に問題になることはないでしょう。

価格の安さはイオシスと比較するとやや劣ります。まずイオシスをチェックし、もし目当てのものがなければゲオオンラインストアをチェック、という流れがおすすめです。

  • 在庫数が多くさまざまな機種、構成、カラーから選べる。
  • 状態に応じてランク分けされており選びやすい。
  • 個別写真あり。実際に購入するものを写真で確認できる。
  • 3か月間の保証&永久赤ロム保証で安心。
  • 保証期間は30日間と短め。
  • 価格の安さはイオシスにやや劣る。

3. 楽天経済圏にお住まいならチェック!

楽天市場

中古iPadは楽天市場でも購入できます。

楽天市場の最大のメリットは、なんといっても楽天ポイントが貯まる・使えるということでしょう。ポイントが貯まればそれをiPadアクセサリの購入に充てられますし、所有ポイントを中古iPadの購入に充てることもできます。

特に楽天モバイルや楽天カードなどの楽天関連サービスを利用中の方ならSPU(スーパーポイントアッププラグラム)で通常よりたくさんポイントを貰えます。また頻繁に開催されているセールやキャンペーンと絡めればさらにポイントアップを狙えるでしょう。

デメリットとしては選びにくいこと。

たくさんの販売店が中古iPadを販売しているため、

  • 販売店の評価
  • 製品の状態
  • 保証の有無や期間、条件
  • 適正な価格か
  • 送料

これらを個別に確認しておく必要があります。これが面倒だと感じることがあるかもしれません。

それでも楽天経済圏にお住まいの方にとってはメリットがあるので、デメリットを踏まえた上でチェックしてみてください。

  • 楽天ポイントが貯まる・使える。
  • セールやキャンペーンを絡めてポイントアップを狙える。
  • 送料や保証の有無は販売店によって異なるため確認が必要。
  • たくさんの販売店があり、ランク付けの基準が異なるため選びにくい。

4. 掘り出し物が見つかるかも

Amazon整備済み品(Amazon Renewed)

Amazon整備済み品では、認定出品者によって整備された中古iPadを購入できます。

こちらも楽天市場と同様にたくさんの販売店が中古iPadを販売していることもあって、正直なところ当たり外れがある印象です。満足だとレビューする人がいる一方で、ひどい傷があったり非純正の充電器が同梱されていたりと、状態に大きなバラツキがあるようです。

ただAmazon整備済み品では180日間の返品保証が付いているので安心です。製品が正常に機能しない場合、180日以内なら交換あるいは返金で対応してくれるので安心です。

ガチャ要素があるというのが率直なイメージですが、普段からAmazonをよく利用されているのであればのぞいてみるのもいいでしょう。セール時にはポイントアップやタイムセール対象となっていることもあります。

なお、Amazon整備済み品は、Apple認定整備済製品とは別ものですので混同しないようにご注意ください。

  • 180日間の返品保証付き。
  • 80%以上のバッテリー最大容量。
  • Amazonポイントが貯まる・使える。
  • 状態に大きなバラツキがある。
  • Apple認定整備済製品とは別もの。

5. 新品レベルのiPadの割安価格で購入できる

Apple認定整備済製品

最後におすすめするのは、「Apple認定整備済製品」での購入です。

Apple認定整備済製品のiPadとは、Apple自身によって整備されたiPadのこと。新しい外装とバッテリーが使われており「限りなく新品に近いiPad」です。完全な新品ではないものの、新品の最大15%引きの価格で購入できるメリットがあります。

付属品はすべて揃いますし、Appleによる1年のメーカー保証(ハードウェア製品限定保証)もつきます。任意でAppleの延長保証「AppleCare+」へも加入できます。

ただ一般的な中古iPadと比べると価格は高くなります。新品よりは安く買えますが、予算が限られる場合は厳しいかもしれません。

中古iPadを選ぶか、Apple認定整備済製品のiPadを選ぶかは、その方が求めるものによります。中古iPadの使用感やバッテリーの劣化、保証が心配だという方はApple認定整備済製品のiPadがいい選択肢になるでしょう。

  • 新しい外装とバッテリーが使われた「ほぼ新品」
  • 新品の最大15%引き価格で購入できる。
  • 1年間のメーカー保証付きでAppleCare+への加入も可能。
  • 14日以内なら購入者都合でも返品可能。
  • 一般的な中古品と比べると価格が高い。
  • 在庫状況にバラツキがあり欲しい機種・構成のiPadを常に買えるわけではない。

よくある質問

本体への傷やバッテリーの劣化、iPadOSのサポート期間など、中古iPad購入時の注意点はいくつかあります。

詳しくは以下の記事で解説していますので参考にしてください。

フリマやオークション、SNSなどでの個人間取引での購入はおすすめしません。

中古ショップで用意されているような保証は一切ないですし、個人ではプロレベルの動作確認は難しいこともその理由に挙げられます。またトラブルになってしまえば非常に面倒です。

もちろん知識のある方がリスクを承知で購入するのはありですが、やはりしっかり動作確認されており保証付きの中古iPadを買える中古ショップでの購入が安心でしょう。

一概に何年とは言えませんが、ユーズドハブでは3〜6年と考えています。

  • バッテリーの劣化が気になってくるのが3年ほど
  • iPadOSのサポート期間が5〜6年

この2点が3〜6年と考える理由です。

iPadの寿命や買い換えタイミングについては以下の記事で解説しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
おりすさるさん
おりすさるさん
現役のスマホ販売員が中古iPhone・中古iPad・中古MacBook・中古Apple Watchのお得情報を発信します! Appleのエコシステムにどっぷり浸かっている大のAppleファン。