MacBookはその高いデザイン性や機能性、性能の高さから人気のあるノートPCです。まさにこの文章もMacBookで書いていますが、他のApple製品との連携のしやすさもあって一度使えば離れられなくなる魅力があります。
しかし、特に近年は高性能化や円安などの要因により値上がり傾向に。「MacBookが欲しいけど、予算的に厳しい」と購入を躊躇されている方は多いのではないでしょうか。
そこでいい選択肢となるのが「MacBookの整備済製品」です。
本記事では、
- MacBookの整備済製品とは?
- 知っておきたいデメリット
- それでも整備済製品が人気な理由
この3点について解説します。
目次
MacBookの整備済製品とは?
MacBookの整備済製品とは、返品されたMacBookなどをApple自身が新品水準まで整備し、割安な価格で販売されているいるものです。
- 新品レベルの品質と完全な付属アクセサリ
- 新品の最大15%引きで購入できる
- Appleによる1年間のメーカー保証付き
MacBookの整備済製品はApple公式サイト内にある「Apple認定整備済製品」ページでのみ購入できます。
新品との違い
MacBook整備済製品と新品の大きい違いは「価格」でしょう。新品レベルの品質をもつMacBookを安く買えるところにメリットがあります。
項目 | MacBook 整備済製品 | 新品MacBook |
---|---|---|
品質 | 新品レベル | 新品 |
バッテリー | 新品レベル | 新品 |
外装 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 新品 |
付属品 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 新品 |
パッケージ | 整備済製品専用の箱 | 新品の箱 |
1年のメーカー保証 | 有り | 有り |
AppleCare+への加入 | 可能 | 可能 |
Appleの返品ポリシー | 適用 | 適用 |
価格 | 新品の最大15%引き | 新品価格 |
MacBookの整備済製品は完全な新品ではありませんが、Appleの品質基準をクリアした限りなく新品に近い製品です。
また品質だけでなくその扱いも新品レベルで、新品と同じように1年間のメーカー保証(ハードウェア製品限定保証)がつき、また有料保証の「AppleCare+」への加入も可能です。
中古品との違い
MacBookの整備済製品と中古品の大きな違いとしては、
- 品質の高さ
- Appleによる保証があるかどうか
- 価格(中古品のほうが安い)
この3つです。
項目 | MacBook 整備済製品 | 中古MacBook |
---|---|---|
品質 | 新品レベル | 比較して劣る |
バッテリー | 新品レベル | 製品によって劣化が進んでいる |
外装 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 使用感がある |
付属品 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 揃っていない場合がある |
パッケージ | 整備済製品専用の箱 | 箱にダメージがある場合がある |
1年のメーカー保証 | 有り | 購入後1年以内のものを除き無し |
AppleCare+への加入 | 可能 | 購入後30日以内のものを除き加入できない |
Apple返品ポリシー | 適用 | 適用されない |
価格 | 新品の最大15%引き | 新品・整備済製品よりも安い |
MacBook整備済製品は新品と比べると価格は安いものの、中古品と比べると高くなります。「とにかく安く買いたい」という方は、整備済製品よりも中古品のほうが向いているでしょう。
また中古品には基本的にAppleによる保証はありません。中古ショップによっては独自の保証を用意してくれていることがあるので、中古MacBookを購入する際には保証期間や保証内容を確認しておきましょう。
Apple以外の整備済製品との違い
「再生品」や「整備品」、「リファービッシュ品」などの名称でMacBookが販売販売されていることがありますが、Apple以外が販売するこれらはAppleの整備済製品とは別ものです。
項目 | MacBook 整備済製品 | Apple以外の 整備済製品 |
---|---|---|
品質 | 新品レベル | 比較して劣る |
バッテリー | 新品レベル | 製品によって劣化が進んでいる |
外装 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 使用感がある |
付属品 | 新品レベル (傷がある可能性あり) | 揃っていない場合がある |
パッケージ | 整備済製品専用の箱 | 箱にダメージがある場合がある |
1年のメーカー保証 | 有り | 1年が経過したり、Apple以外で修理されたりしたものは保証対象外 |
AppleCare+への加入 | 可能 | 購入後30日以内のものを除き加入できない |
Apple返品ポリシー | 適用 | 適用されない |
価格 | 新品の最大15%引き | 新品よりも安い |
有名どころで言うと「Amazon Renewed」ですね。整備済み製品としてMacBookが販売されていますが、これらはAppleが整備したものではありません。
当然Appleによる保証はないですし、販売されているものの多くは新品レベルとは言い難い品質かと思われます。中古品を修理店などが整備して独自に販売している、というイメージです。
このようにAppleの整備済製品とその他の整備済製品は、まったく性質の異なるものですので注意してください。
知っておきたいデメリット
MacBook整備済製品には「新品よりも安く買える」という大きなメリットがありますが、知っておきたいデメリットもあります。
そのデメリットとは、以下の5点です。
- 価格の安さは中古品>>整備済製品>新品
- 販売されているのは型落ちモデルが中心
- 在庫がせず目当てのモデル・構成を買えるとは限らない
- 外装は新品ではなく傷がついている可能性がわずかながらある
- 整備済製品専用のパッケージとなる
ひとつひとつ解説していきましょう。
1. 価格の安さは中古品>>整備済製品>新品
MacBookの整備済製品は、新品よりも安いとはいえども中古品の安さには負けます。「価格の安さをもっとも重視したい」という方には向きません。
例えば記事執筆時点において、整備済製品では13インチMacBook Air(M2)(8GB/512GB)が151,800円からという価格で販売されています。新品価格は164,800円からですからお買い得感があります。
一方で安さに定評のある大手中古ショップ「イオシス」で同モデル・同じ構成の価格をみると、132,800円からとなっていました。やはり価格の安さでは中古品がベストです。
2. 販売されているのは型落ちモデルが中心
MacBook整備済製品で販売されているのは、型落ちモデル中心となります。
記事執筆時点で最新のM3チップ搭載のMacBookはほとんどなく、在庫があったとしてもカスタマイズされた高価格帯のものだったりと選べるほど選択肢がないことがほとんどです。
整備済製品として出てくるのはだいたいは型落ちモデルとなってから。そういった状況もあり、整備済製品は最新モデルを狙っている方だと狙いにくいでしょう。
3. 目当てのモデル・構成を買えるとは限らない
MacBookの整備済製品は、目当てのモデル・構成に出会えるかどうかはタイミング次第。一品ものになるため売れてしまえば在庫からは消えます。
在庫がほとんどない状態が続いたかと思えば、あるタイミングでドッと追加されることも。常に在庫が充実しているわけではないことは、整備済製品の大きなデメリットでしょう。
4. 外装は新品ではなく傷がついている可能性がわずかながらある
MacBookの整備済製品は、iPhoneの整備済製品やiPadの整備済製品とは異なり外装・バッテリーは新品ではありません。
Appleよる「徹底したクリーニング」が行われるものの、なかには小さい傷がついたものが届く可能性もあります。
ただバッテリーについてはそう心配するほどではないと思っています。バッテリーの劣化が進んだものが届く可能性は低いでしょう。
5. 整備済製品専用のパッケージとなる
MacBookの整備済製品は、新品とは異なる専用のパッケージに入った状態で届けられます。
そう大きいデメリットではありませんが、将来的にそのMacBookを売却したいといった場合、新品とは異なるパッケージのせいで査定額が下がってしまう可能性があります。
といっても大きい査定額減にはならないと思いますが、これも整備済製品のデメリットとして知っておきたいことです。
それでも整備済製品が人気な理由
MacBookの整備済製品にはデメリットがあるものの、それでも選ばれる理由があります。
- 新品と比較して価格が安い
- Appleによる保証があり安心
- 状態に満足できなければ返品が可能(14日以内)
1. 新品と比較して価格が安い
新品MacBookの購入を検討されている方からすると、整備済製品の価格の安さが魅力的に映るはずです。
割引額は新品の最大15%。MacBookの価格帯では数万円引きと大きな割引額となります。
品質は新品レベルで保証も新品も同じ。新品とほぼ変わらないMacBookが15%引きで販売されていると考えるとお買い得感があります。
2. Appleによる保証があり安心
MacBook整備済製品には1年間のメーカー保証(ハードウェア製品限定保証)がつきます。万が一初期不良や自然故障があったとき、このメーカー保証によってAppleが無料で対応してくれます。
また延長保証のAppleCare+にも加入できます。AppleCare+では損傷など使用者の過失による損傷なども保証対象となります。MacBookを長く使い高額な修理費用に備えたいと考えている方にとっては安心でしょう。
1年間のメーカー保証やAppleCare+に加入できることは、新品と同じです。MacBookの整備済製品は品質に加えて保証の扱いも新品と同じです。
3. 状態に満足できなければ返品が可能(14日以内)
MacBookの整備済製品には新品と同じ返品ポリシーが適用されます。到着から14日以内であれば、例え開封し使用していたとしても無料で返品できます。
MacBook整備済製品のデメリットとして「傷がついている可能性がわずかながらある」と書きましたが、万が一状態に満足できなかったときに購入者の負担なしに返品できることは大きな安心要素でしょう。