Apple Watchの中古はどこで買う?おすすめの中古ショップ3選

コストパフォーマンスを重視するなら、新品ではなく中古のApple Watchはいい選択肢になります。中古ショップを除くと、状態のいいものや未使用品のApple Watchが割安価格で販売されています。

中古Apple Watchを購入するにあたって「どこで買うか」は、在庫数の多さや保証の有無などが関連してくる大事なポイント。

そこで今回は「中古Apple Watchはどこで買うか」をテーマに、必ずチェックすべきおすすめの中古ショップをご紹介します。

1. イオシス

まずおすすめしたい中古ショップは、老舗の中古ショップ「イオシス」です。

イオシスは全国に11店舗の実店舗も展開する中古ショップ。Apple Watchを含むApple製品の中古品が多く取り扱われており、1年通して在庫数が多く、また価格が安いことから人気があります。

イオシスで中古Apple Watchを買うメリット
  • 他の中古ショップと比較して価格が安い
  • 充実した在庫数で予算に応じてたくさんの選択肢から選べる
  • 状態に応じてランク付けされており選びやすい
  • 未使用品は6ヵ月、中古品は3ヵ月の保証有り
  • 永久赤ロム保証

大きいメリットはなんといっても価格が安いことでしょう。イオシスでは640円の送料がかかるものの、それ込みで計算しても他の中古ショップより安いことが多いです。

またApple Watchは同じ機種でもケースのサイズや素材、またGPSモデルかセルラーモデルかの違いがあります。自分が探している組み合わせがあるかという意味でも、在庫数の多さは大事なポイントです。

そして保証付きであることも大事なポイント。

製品の状態詳細保証期間
新品未開封品。メーカー保証での対応
未使用品使用されていない開封済み商品。動作確認のため通電済み。6ヵ月保証
中古Aランク使用感の少ない中古品。美品。3ヵ月保証
中古Bランク経年劣化に該当する使用感が見られる中古品。
中古Cランク経年劣化に該当しない傷、ひび割れ、劣化、欠品が見られる中古品。
イオシスにおける保証期間

このように、イオシスでは未使用品に対しては6ヵ月、中古品に対しては3ヵ月の保証があります。保証期間内であれば、購入後の動作不良に対して交換または返品で対応してくれるので安心です。

またドコモやau、ソフトバンクといったキャリアで購入され、ネットワーク利用制限が「△」のApple Watchに対応する「永久赤ロム保証」も用意されています。将来的に「✕」となった場合、同等品への交換または返金で対応してくれます。

中古Apple Watchを購入を検討されている方は、まずはイオシスをチェックしてみましょう。価格が安く保証付き。Apple Watchを含めApple製品の中古を購入するなら間違いのない中古ショップです。

2. ゲオオンラインストア

2つめのおすすめは「ゲオオンラインストア」です。こちらも中古Apple Watchの在庫数が充実しており、イオシスとあわせてチェックしておきたい中古ショップです。

ゲオオンラインストアは、きっとあなたの近所にもあるゲオが運営するオンライン中古ショップ。全国の店舗で取り扱われている中古Apple Watchをオンラインで購入できます。

ゲオオンラインストアで中古Apple Watchを買うメリット
  • 充実した在庫数で予算に応じてたくさんの選択肢から選べる
  • 状態に応じてランク付けされており選びやすい
  • 送料無料(2,000円以上の買い物で)
  • 30日間の保証有り
  • 永久赤ロム保証

正直なところ、価格はイオシスのほうが安いです。しかし在庫数はイオシスより多く、記事執筆時点でのApple Watch取扱い数は5,000件越え。これだけあればあなたが探している機種・組み合わせのApple Watchが見つかるはずです。

ゲオオンラインストアでも保証が用意されており、その期間は30日間(商品到着後30日以内の連絡)となっています。

製品の状態詳細保証期間
新品通電、動作されていない未開封品。メーカー保証での対応
状態S
(未使用品)
本体、付属品ともに使用跡、キズ等がなく、通常使用されていない。破損、欠品なし。動作確認ため通電済み。30日間
状態A
(非常に良い)
液晶に傷がなく 使用されているが、良好な状態。動作や機能に全く問題がない。微細な傷・汚れがあるもの。
状態B
(良い)
液晶に薄い傷があり、使用回数が多い、外装の角などに傷・汚れ・塗装ハゲがあるが使用するには問題のない状態。小さなヒビ割れを含む。
状態C
(可)
液晶に傷があり、全体的に傷・汚れ・塗装ハゲはひどいが使用、動作に問題がないもの。本体に割れがあるものを含む。
ゲオオンラインストアにおける保証期間

ゲオオンラインストアの保証期間は30日間とイオシスの3ヵ月間と比べると短いものの、初期不良・動作不良を見つけるには十分な期間でしょう。なおApple Watchの場合は返金のみの対応となります。

基本的にはイオシスで目当ての中古Apple Watchを探し、在庫がなかった場合にゲオオンラインストアをチェックしてみるのがいいでしょう。

3. Apple認定整備済製品

最後にご紹介するのは「Apple認定整備済製品」で中古Apple Watchを購入するという選択肢です。

Apple認定整備済製品とは、Apple認定のプロセスで整備された製品をAppleが販売しているもの。「品質と保証を重視したい」という方はチェックしておいて損はないでしょう。

Apple認定整備済製品でApple Watchを買うメリット
  • 新品の最大15%引きで購入できる
  • 新品レベルの品質
  • 完全な付属アクセサリ(充電器・バンド)
  • 新品と同じ1年間のメーカー保証、AppleCare+への加入も可
  • 新品と同じ返品ポリシー(14日以内の返品無料)

Apple Watchの整備済製品は、中古品と比べると価格が上がります。

しかし、新品レベルの品質と保証、付属アクセサリを有する「ほぼ新品のApple Watch」を割安で購入できるのは大きなメリットです。実際にApple Watchを含むAppleの整備済製品は非常に人気があります。

整備済製品のデメリットとして「在庫の不安定さ」が挙げられますが、Apple Watchの在庫については比較的安定しているイメージ。記事執筆時点では、Apple Watch Series 7からUltra 2までひととおり揃っています。

Apple認定整備済製品は厳密には中古品ではありませんが、「新品を検討しているけど予算的に……」という方にぴったりな選択肢です。

よくある質問

中古Apple Watch購入時の注意点は?

中古Apple Watchを購入する際は以下をチェックしておきましょう。

  • 保証の有無、期間、内容の確認
  • 少なからずバッテリーの劣化があること
  • アクティベーションロックが解除されているか
  • キャリアで購入されたものはネットワーク利用制限の状態を確認

基本的に中古ショップで購入すれば保証はありますし、アクティベーションロックやネットワーク利用制限の状態についても確認してくれているので安心です。

フリマやオークションでの購入はあり?

フリマやオークションといった個人間取引での中古Apple Watchの購入はおすすめしません。

  • 十分な動作確認がなされていない場合がある
  • 相場からかけ離れた価格で販売されていることがある
  • 一切の保証がない
  • トラブルになったときに非常に面倒(個人間取引は当事者間での解決が基本)

私自身、オークション利用時にトラブルになったことがあり、出品者とのやりとりに労力を割かれたことがあります。できれば個人間取引は避け、信頼性のある中古ショップの利用がおすすめです。

バンド無しの中古Apple Watchを選ぶのはあり?

中古Apple Watchでは、バンド無しで本体のみ販売されている場合があります。

サードパーティ製のApple Watchがたくさん販売されていることもあり、あえて価格の安い本体のみの中古Apple Watchを選ぶのは十分ありです。

おすすめの中古Apple Watchの機種は?

2024年現在では、watchOSのサポート期間に余裕があり、快適に使える性能を備え、さらにヘルスケア関連の機能が充実している以下の2機種がおすすめです。

  • Apple Watch Series 7
  • Apple Watch Series 8

Series 8ではSeries 7にはない「皮膚温センサー」「衝突事故検出機能」が搭載されています。予算が許せばSeries 8をチェックしてみてください。

SE(第2世代)という選択肢もありですが、これはヘルスケア関連機能が大幅に削られています。心電図アプリや血中酸素濃度測定などのヘルスケア関連機能はApple Watchの大きなメリット。選ぶ際はこの点に注意してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
おりすさるさん
おりすさるさん
現役のスマホ販売員が中古iPhone・中古iPad・中古MacBook・中古Apple Watchのお得情報を発信します! Appleのエコシステムにどっぷり浸かっている大のAppleファン。